【2012年3月31日(土)】 自分たちの“メディア”をつくろう!~ネットラジオ局・アワプラジオと考える「伝えること」「耳を澄ますこと」~

2012年3月31日(土)15:00~17:00、東京の経堂にあるソーシャルエナジーカフェにてソーシャルな活動を考える人のための広報・PR講座シリーズ「自分たちの“メディア”をつくろう!~ネットラジオ局・アワプラジオと考える「伝えること」「耳を澄ますこと」~」を開催いたしました。テーマとしては初めての試み。反省点も多くありましたが、盛況のうちに終えることができました。

参加者は7名、アットホームな雰囲気の中、アワプラジオの誕生ストーリーやラジオ収録も交えながら講座を進行。まわりの声にいかに耳を傾けるか、メディアとは何なのか、自団体が伝えたいメッセージを効果的に伝えるためのメディアとは何なのか等、広報活動において基本的な考え方についてお話をさせていただきました。

当日は、NPOでこれから広報活動に取り組まれる方や学生団体の広報担当の方、企業で広報担当になられた方にご参加いただきました。

今後の改善のために、参加者の方々にアンケートのお願いをいたしましたので、そちらの内容を一部ご紹介させていただきます。少々長くなりますが、ご参考にしていただけますと幸いです。

 

 

今回は、「知人・友人の紹介」が割合としては多かったです。これまでのようにTwitterやFacebookから情報を見つけて参加される方はいらっしゃいませんでした。今回に限ったことではないですが、ここ数か月で少々傾向が変わってきているように思えます。参加者の方々のこの変化が何を意味しているのか、今後検討していく必要がありそうです。

 

今回はアンケートの回収漏れがございましたが、それ以外の方々からは100%「満足」というご回答をいただけました。ありがとうございます!ただ、内容や進行の仕方については改善の余地があり、伝えたいこと、体験して頂きたかったことが完全にできなかったという反省もございます。まだまだブラッシュアップしていく必要がございますので、今回の結果に満足せずに取り組んでいきたいと思います。

 

ほとんどの方が「改善点については特になし」というご回答でした。ありがとうございます。ただ、前述のように進行方法や内容についてはまだまだブラッシュアップする必要があると考えております。今後鋭意改善に取り組んでいきたいと思います。また、「受講環境」についてですがラジオ収録体験等があったため機材などが机の上に多数置かれていたため机の上が乱雑になってしまっていました。より気持ち良く講座を受けていただくためにも、机上の整理はもちろん、会場全体の整理、場づくりはより力をいれていきたいと思います。

 

「ラジオ収録体験」はたしかに印象深かったですね。参加者の方々の表情をみていると、皆さん、本当に楽しそうでした。私自身もとても貴重な体験をすることができたと思います。また、講座の肝となる「広報・PRに対する基本的な考え方」についても印象にしっかり残られたようで本当に良かったです。以下に一部実際にいただいた声をご紹介させていただきます。

 

=====================================================================================

・メディアを作る際のゴール設定・検証に関する考え方が印象に残りました。

・自分の学んだことの再確認にもなり、また新たな知見も増え、大変ためになった。

・情報の「逆」「裏」「行間」を読む!ということ。考えさせられます。

・今回は2回目の参加で、前回のものと内容がつながり、考え方がつながってきたので良かったです。

=====================================================================================

 

お褒めの言葉も含め、私たちもとても多くの学びを得ることができました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!今後も少しでも皆様の広報活動をはじめ、事業を軌道に乗せミッションを達成していくためのお手伝いをさせていただければと思います。引き続き、宜しくお願い申し上げます!!

 

 

 

Do Tank ミエルカ
東京都江東区
代表 : 近内健晃